五本松かくれ滝
猿のかずら橋
所在地:神戸市 中央区
落 差:約20m
平成18年に布引ダムが国の重要文化財に指定されたのを記念して、ダムの放水路として出来た滝の愛称を募集して 名付けられたのが、この滝です。滝とするには些か?ですが、その景観たるや立派なものです。降雨で布引ダムが 満水になり、オーバーフローした時だけに現れ、普段なかなか見ることができない事が「かくれ滝」の由縁だそう
です。 この滝は布引の滝の上流に位置しますが、雄滝がかなりの裾広がりの落水状態であれば、見頃と思われ
ます。また3本に落ちる位がこの滝の特徴や美しさを現しており、オーバーする水が多過ぎると滝口の形状から見て
堰堤の落水と変わらないかと思います。広く名が知れ渡れば、布引の滝のひとつに数えられる日も近いでしょう。
展望所から布引ダム方面へ向い「猿のかずら橋」を過ぎてアーチ橋を渡ると程なく右手に見えます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
#
68
69